bancoとは銀行(BANK)の語源。銀行の原型と言われている北イタリアの両替商が使っていた長机が、bancoと呼ばれていたことに由来します。
銀行だった建物を改修して出来る「banco」。
1階の共有スペースに設置された長机では、お金ではなく、ヒトの知恵や知識、経験がやり取りされ、マチを良くしていくアイデアや新しい仕事、そして挑戦を支える仲間が生まれていきます。
bancoは御祓川大学のメインキャンパスでもありますが、コワーキングスペースの機能も持っています。
常駐するコーディネーターや他の利用者との会話の中で、地域づくりや仕事の新しいアイデアや発見が生まれるかもしれません。
イベントやセミナー、勉強会にもご利用いただけます。
詳しくは、御祓川大学ウェブサイトへ